TMO とは?
|
 |
 |
Town Management Organization (タウンマネジメントオーガナイゼーション)のことで、Tは「Town=街」、Mは「Management=管理・運営する」、Oは「Organization=組織・団体」を略したものです。
「街を元気にする」ためにいろいろな活動を行う組織のため、「街づくり機関」とも呼ばれることもあります。
|
 |
株式会社 まちづくり輪島について |
 |
 |
輪島市中心市街地の活性化を目的に、市内20団体からの出資により設立された機関で、輪島工房長屋の運営管理や、まちなか探検隊の企画などを行っています。
|
 |
|
 |
■株式会社まちづくり輪島は平成14年6月に石川県内で5番目に設立されました。
当時の新聞記事はこちら>>> |
■TMOとNPOの違いは?
―― 欧米ではTMOがNPO形態の所も多くあります。しかし、日本でのNPOは、非営利が大前提にあるため、空きビル対策や商店街活性化など、商業施設の営利活動も含めた街づくりマネジメント活動は難しくなりますが、TMOであればそれらの活動も可能になります。
|
|
|